途中経過と・・・・・
やっとパパさんのインフルエンザが終了したようです

ということで、夕飯は全快祝い



そしてひょっとしたら・・・・・



昨日のブログでいただいたコメントのお返事を・・・

四角い枠の途中経過を・・・・・
そうなんです、実は囲炉裏を作っているんです

以前からほしかったのですが、買うと結構するんです

なので、ぱぱさんに作ってもらうことにしたのですが・・・・・
インフルエンザB型で8日間ダウンしちゃいました

これからまた暇を見つけて続きをすると思います

それから昨日作ったなんちゃって豆板醤のエビは・・・
このエビなんです。
このエビは玉ねぎとかき揚げをするために我が家の常備菜になっているのですが、今回使ってみました。
このエビでなくても他のエビでもおいしいと思います。
なんちゃって豆板醤の保存法は冷蔵保存で十分ですよ
ぽちっとお願いします
« なんちゃって・・ | トップページ | 快気祝い »
「家庭料理」カテゴリの記事
コメント
« なんちゃって・・ | トップページ | 快気祝い »
木枠を作るのも大変だけど、「内張り」のステンレス?銅版?の加工はどうする?
パパさんがするの?
大変だよ~
手を切らないようにね!(やった事が在るから判る)
出来上がりが楽しみだ~
排気は大丈夫かな?
天井に何か「排気口」になるものが在るの?
煙が凄くなるよ(これもやったことが在るからわかるとよ)
投稿: おさかな | 2016年3月 9日 (水) 19時43分
え、え、えー
この、囲炉裏どこおくの
リビング?
じゃ、次回は炉端焼き出来るかも〜♬?(≧∇≦)
投稿: 姫乃 | 2016年3月 9日 (水) 20時29分
憧れの囲炉裏~~~
次に行く楽しみがまた増えちゃった。( ´艸`)プププ
投稿: つぶあん | 2016年3月 9日 (水) 20時37分
囲炉裏いいね~~(≧∇≦)

完成が楽しみ
パパさんも回復してよかったヽ(´▽`)/
8日もかかった??
ちび君 回復するまでまだまだかかるね
投稿: 音姫 | 2016年3月 9日 (水) 21時21分
パパさんの復活 おめでとーです!
プーさんはうつらなかった?
囲炉裏! すごい!!!
投稿: うず | 2016年3月10日 (木) 00時13分