冬の漬物
我が地域では冬の漬物と言えば野沢菜とコショウ漬けです。
今年も漬けました。
お菜採りです。
去年は野沢温泉の野沢菜を作ったのですが、今年は種が手に入らずやわらかい菜という野沢菜を作りました。
結構軽トラに積みました。
帰ってきてお菜洗いです。
大豆を煮た大きなおかまでお湯を焚いて野沢菜を洗います。
最後にお水で洗って漬けこみます。
コショウ漬け大根です。
わざと小さく作っています。
これを洗って夏の間に作っておいた素(キュウリ・白瓜・コショウ・コショウの木・紫蘇の木を塩漬けしたものです)と交互に漬けます。
最後にコショウの木と紫蘇の木をかぶせて出来上がり。
右側が野沢菜、左側がコショウ漬けです✊
畑で収穫した白菜を塩漬けしました。
これを半分ずつ白菜の本漬けとキムチにしました。
野沢菜とコショウ漬けは水が上がったので重しを軽くしました。
左側手前がキムチ、奥が白菜の本漬けです。
この漬物が食べられるのはまだ先なので・・・・・
実は冷蔵庫でも作っています。
左から蕪の朝漬け、野沢菜の朝漬け、野沢菜の醤油漬け、コショウ漬けの朝漬けです。
この漬物が終わるころには納屋の漬物が食べられると思います(^^♪
今から楽しみ~~~💗
« 干し柿のその後と越冬野菜 | トップページ | あけましておめでとうございます »
「保存食」カテゴリの記事
- 初めて見ましたよ✊(2021.01.24)
- 冬の漬物(2020.12.01)
- 干し柿のその後と越冬野菜(2020.11.30)
- 保存食・・まだまだ・・・(2020.10.29)
- 保存食と・・・・(2020.09.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント